2007年8月4日の作業
![]() |
![]() |
菜の花の種まきはもう少し後になりますが、夏場の畑の利用策としてそばを栽培します。 | 8月11日にそばの種まきをするための準備作業として草刈りと刈った草の片付け作業をしました。 |
![]() |
![]() |
この日の参加者は5名、20aの畑は広すぎて少人数ではどうしようもありません。 | トラクターが作業しやすいように、枯れ草を片付けるのがやっと・・・。 |
![]() |
![]() |
奥の畑は草ボウボウ、草刈り機で刈り取りました。 | 6月30日に撒いた大豆、元気に生長しています |
![]() |
![]() |
サツマイモも旺盛にツルを畑に伸ばしています。 | 少人数で午前中だけの作業では追いつきませんが、5日も続けて作業予定。 |
夏場の畑利用と抑草効果に期待して、昨年に引き続きそばを栽培することになりました。耕運機で耕していただく必要がありますが、草ボウボウでは作業ができません。延びた草を刈り取り、刈り取った草を集めて堆肥にする作業が必要ですが・・・みなさん忙しくて作業人数が増えません。4日・5日と連続で作業日を設定しましたが、畑は前面雑草に覆われ、最初のころに戻ったような状況。 4日は5名の参加で枯れ草を集める作業と、奥の畑の草刈り、そして大豆の草抜きをしました。 5日も5名ほどが参加して片付け作業をする予定です。 |